宮城県特別支援教育研究会
宮城県特別支援教育研究会は宮城県内の特別支援教育にかかわる教職員などで構成されている研究団体です。 六つの障害専門部から構成されており,本校に事務局があります。 このページでは,各専門部で開催される研修会情報をお届けします。
専門部のご案内
専門部名 | 事務局校 | 住所 | TEL/FAX |
---|---|---|---|
視覚障害教育専門部 | 宮城県立 視覚支援学校 |
〒980-0011 仙台市青葉区上杉 6-5-1 |
TEL:022-234-6333 FAX:022-234-7974 |
聴覚障害教育専門部 | 宮城県立 聴覚支援学校 |
〒982-0001 仙台市太白区八本松 2-7-29 |
TEL:022-248-0648 FAX:022-246-0446 |
肢体不自由・病弱虚弱教育専門部 | 宮城県立 船岡支援学校 |
〒989-1605 柴田郡柴田町船岡南 2-3-1 |
TEL:0224-54-2213 FAX:0224-54-2214 |
言語障害・発達障害教育専門部 | 仙台市立 木町通小学校 |
〒980-0801 仙台市青葉区木町通 1-7-36 |
TEL:022-223-3480 FAX:022-223-5843 |
自閉症・情緒障害教育専門部 | 仙台市立 生出小学校 |
〒982-0251 太白区茂庭字中ノ瀬西 5-2 |
TEL:022- 281-2033 FAX:022-281-0063 |
知的障害教育専門部 | 宮城県立 光明支援学校 |
〒981-3213 仙台市泉区南中山 5-1-1 |
TEL:022-379-6555 FAX:022-379-6557 |